ご協力ください スキマ基金

新型コロナウイルス関連情報

新型コロナウイルス関連情報

ニュース一覧

2023年度

2023. 05. 11

新型コロナウイルス感染状況に関する情報公開について

新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に移行されたことを受け、
当法人においても情報公開に関する対応を変更することとなりました。

詳しい内容はこちらでご覧いただけます。

2023. 04. 01

地域ケアそうか事務所 開設のお知らせ

「地域ケアそうか」の事務所は、仮設事務所として「杜の家やしお」内にありましたが、
このたび、以下の住所に開設しました。

〒340-0015
埼玉県草加市高砂1-12-48 ドーム・ヨシタケⅠ1C

2022年度

2023. 03. 15

適格請求書発行事業者に関する登録番号のお知らせ

2023年10月より施行される適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)について、
適格請求書発行事業者の登録申請を完了しました。
登録番号は以下のとおりです。

T1040005013430
登録年月日:2023年10月1日

上記の登録番号は、国税庁の適格請求書発行事業者公表サイトでもご確認いただけます。
国税庁 インボイス制度 適格請求書発行事業者公表サイト

[通知]適格請求書発行事業者に関する登録番号のお知らせ

2023. 03. 10

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2023年3月 春号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2023. 03. 09

特別養護老人ホーム等の面会基準を緩和しました

3月9日開催の福祉楽団のCOVID-19対策会議において、地域の感染者数が減少していること、
それに伴い安定した医療体制が提供されていることから、福祉楽団の以下の対応も緩和します。

特別養護老人ホーム等の面会基準をレベル2に変更
 本日付で面会基準をレベル3(警戒)からレベル2(注意)に変更します。
 また、添付の立入基準について、以下の内容を一部変更しています。

 ・ワクチン接種完了者に関する項目を削除
 ※ワクチン接種の有無にかかわらず、基準の通り面会が可能になります。

特別養護老人ホーム等の入所系施設のご家族等の面会・外来者の立入基準 Ver.10

2023. 03. 07

香取CCC事務所 移転のお知らせ

このたび、当法人が運営する香取CCC(千葉県香取市)の事務所を
下記のとおり移転いたします。

香取CCC事務所 移転のお知らせ
香取CCC事務所 地図

2023. 02. 13

入札の結果を掲載しました。

情報公開 > 調達・契約情報 > 2022-001 車両リース整備事業

2022. 12. 10

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2022年12月 冬号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2022. 10. 12

「地域ケアそうか」(埼玉県草加市)を開設しました。

埼玉県草加市の委託を受け、重層的支援体制整備事業における
参加支援事業及び地域づくり事業を開始しました。 (草加市のホームページ

重層的支援体制整備事業は、困りごとを抱えた人が孤立することなく、
その人らしい生活が地域で送れるように、「断らない」で「つながりつづける」事業です。

2022. 10. 01

人事異動のお知らせ

2022. 09. 13

入札の結果を掲載しました。

2022. 09. 09

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2022年9月 秋号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2022. 08. 01

「杜の家なりた」(千葉県成田市)で訪問介護サービスを開始しました

「杜の家なりた」のすべてのサービスはこちらでご覧いただけます。

2022. 07. 01

『アニュアルレポート2022(2021年度事業報告・2022年度事業計画)』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2022. 06. 10

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2022年6月 夏号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2022. 06. 01

人事異動のお知らせ

2022. 05. 17

虐待の認知について

2022. 04. 01

広報誌『森とくらし』を発行しました。

栗源第一薪炭供給所では木工機械を導入し、家具作成が始まります。
薪づくりにつづく新たな森林の活用方法として、香取市のすこやかな森づくりをさらに進めていきます。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2021年度

2022. 03. 10

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2022年3月 春号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2022. 03. 10

BS朝日『ハリー杉山の介護を考える ~"生きる"を支えるプロの仕事~』で、福祉楽団「杜の家なりた」の
ケア実践が紹介されました。

こちらから動画をご覧いただけます。(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=MtHwcHn2GIY

2022. 03. 10

入札の結果を掲載しました。

2022. 03. 05

テレビ『NHKニュース7』で取り上げられました。

「新型コロナ 病床ひっ迫 感染後骨折 診療に10日以上のケースも」

NHK WEBで動画もご覧いただけます。

2022. 02. 27

テレビ『NHKニュース7』で取り上げられました。

「コロナ 介護が必要な人の自宅療養相次ぐ 感染でサービス停止も」

NHK WEBで記事がご覧いただけます。

2022. 02. 18

入札の公告を掲載しました。

2021. 12. 07

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2021年12月 法人設立20周年記念号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2021. 11. 17
2021. 10. 07

入札の結果を掲載しました。

2021. 09. 15
2021. 09. 10

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2021年9月 秋号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2021. 08. 05

入札の結果を掲載しました。

2021. 07. 01

『アニュアルレポート2021(2020年度事業報告・2021年度事業計画)』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2021. 07. 01

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2021年7月 夏号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2021. 07. 01
2021. 05. 19

入札の結果を掲載しました。

2021. 04. 30

千葉県より税額控除対象法人として証明を受けました。

2020年度

2021. 03. 10

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2021年3月 春号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2021. 01. 19
2021. 01. 13

入札の結果を掲載しました。

2020. 12. 10

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2020年12月 冬号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2020. 11. 11
2020. 10. 15
2020. 09. 15

入札の結果を掲載しました。

2020. 09. 10

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2020年9月 秋号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2020. 09. 01

人事異動(施設長級)のお知らせ

2020. 08. 01

『2019年台風被害の記録と検証』を発行しました。PDF版をこちらでご覧いただけます。

「あのときは大変だったよね」と、
過去を振り返るだけでは思い出で終わってしまう。
人々の記憶はうつろいやすく、
壮絶な出来事も忘れ去られていく。

2019年の秋に、私たちが経験した台風災害と長期間の停電は、
社会福祉施設を経営する多くの人たちに役立つ経験だったに違いない。
私たちは、災害と向き合いながら、
後から検証ができるよう詳細な記録に努めてきた。
その記録を紐解き、
職員や外部の人とともに災害対策について議論をすすめてきた。

災害はまたくる。
そのときの被害を最小限に食い止めるためにはどうしたらよいだろうか。

思い出では終わらせない。
福祉楽団が学んだ「未来への備え」を共有するため本書を編纂した。

→ PDF版ダウンロード(PDF 29MB)

2020. 07. 31

『アニュアルレポート2020(2019年度事業報告・2020年度事業計画)』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2020. 07. 25

(公財)日本障害者リハビリテーション協会『新ノーマライゼーション』(2020年7月号)に
福祉楽団の取り組みが紹介されました。

書籍の詳細はこちらでご覧いただけます。

2020. 07. 16

『きらケア研究所』に杜の家なりた職員のインタビュー記事が掲載されました。

2020. 07. 08

フジテレビ『フューチャーランナーズ~17の未来~』で、福祉楽団の取り組みが紹介されました。

こちらから動画をご覧いただけます。
前編(2020年7月1日放送)
後編(2020年7月8日放送)

2020. 06. 01

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2020年6月 夏号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2020. 05. 21

虐待の認知について

2020. 05. 08

物品調達や業務委託等について、調達・契約情報ページを更新しました。

2020. 04. 27

事業計画の中止に関するお知らせ

2020. 04. 22

テレビ面会ができるようになりました。

2020. 04. 20

2020年3月期 計算書類等の公表の延期に関するお知らせ

2019年度

2020. 03. 30

物品調達や業務委託等について、調達・契約情報ページを更新しました。

2020. 03. 17

物品調達や業務委託等について、調達・契約情報ページを更新しました。

2020. 03. 09

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2020年3月春号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2020. 02. 07

ホームページをリニューアルしました。

2019. 12. 24

「スキマ基金」ご協力のお願い

リーフレットのPDF版をこちらでご覧いただけます。

2019. 12. 23

広報誌『GAKUNAVI(ガクナビ)2019年12月冬号』を発行しました。

PDF版をこちらでご覧いただけます。

2019. 10. 09

「再エネ100宣言RE Action」の発足メンバーとして加盟しました。

2018年度

2019. 02. 20

『Nursing-plaza.com』で、福祉楽団の取り組みが紹介されました。

詳細はこちらでご覧いただけます。